平成30年度 岩手医科大学薬学部実務実習説明会・意見交換会

4月14日(土)17時より、ホテルメトロポリタン盛岡本館にて、平成30年度の実務実習に関する説明会および意見交換会が開催されました。岩手県内のみならず、ふるさと実習をお引き受けいただいている近隣他県からも遠路、大勢の指導薬剤師の先生方にご参加頂き、次年度から始まる改訂モデル・コアカリキュラムに基づいた実務実習を踏まえて、本学の姿勢や新たな取り組みに関する説明を差し上げました。引き続いて行われた意見交換会にも多くの皆様に出席頂き、実習訪問担当教員と実習先の先生方との活発な交流がなされました。

 

三部 薬学部長 挨拶

小澤 教務委員長 挨拶

西谷 実務実習部会長より 平成31年度に向けた本年度の実務実習指導のお願い

高橋 実務実習部会副部会長より 評価のあり方について

奈良場 教科課程部会長より 薬剤師国家試験と実務実習の関わりについて

松浦 実務実習部会副部会長より 学生のメンタルケアについて

司会進行 富田准教授

 

説明会終了後には、参加頂いた指導薬剤師の先生方と受入学生との間で、打ち合わせも行われました。

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP